ホーム
>
「伯方の塩」レシピ
>
あったか塩鍋
> 焼き大根のブリ鍋
Tweet
焼き大根のブリ鍋
下茹でなしの大根は焼くと香ばしさがアップ。酒と塩を入れるだけで、美味しい出汁ができるので簡単に味が決まります!
材料(2人分)
大根…15cm
サラダ油…大さじ2
酒…150ml
おろししょうが…1片分
ブリの切り身…2切れ
伯方の塩(粗塩)…小さじ1/2
パクチー…適量
ナンプラー…適量
きしめん…2束
ライム…適量
レシピに使用している「伯方の塩」商品のご購入はこちら
作り方
(1)
大根は皮を剥いて一口大の乱切りにし、サラダ油を熱した鍋で焼き色がつくまで焼く。
(2)
酒としょうがを入れて煮立たせ、1口大に切ったブリと塩を加える。
(3)
アクを取りながら煮て、ブリに火が通ったら器に盛る。お好みでパクチーとナンプラーを入れる。
(4)
〆は、茹でたきしめんを鍋に入れ温め、ライムを添える。
«
手羽先のあったかサムゲタン風
ザワークラウトと焼きつけベーコン鍋
»
ページ先頭ヘ