ホーム
>
「伯方の塩」レシピ
>
あったか塩鍋
> 塩おでん
Tweet
塩おでん
寒い季節には欠かせない定番料理のおでん。
飽きのこないあっさり塩味で、ほっこりと。
材料(4人前)
鶏むね肉…2枚(450g)
にら…1束
長ねぎ…1本
豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)…10枚
ちくわ…4本
水菜…1株
玉ねぎ…1個
かぶ…小2個
れんこん…100g
大根…100g
結びこんにゃく…1パック
A
合わせだし(無塩)…1.4L
みりん…大さじ3
酒…大さじ3
伯方の塩(粗塩)…12g
B
鶏ひき肉…200g
薄力粉…適量
伯方の塩(粗塩)…小さじ1/2
レシピに使用している「伯方の塩」商品のご購入はこちら
作り方
(1)
Aを鍋に入れ煮立たったら、食べやすい大きさに切った鶏むね肉を鍋に入れる。
(2)
玉ねぎと皮を剥いたかぶは4等分にする。
(3)
れんこんは水気を切り7mm幅、大根は1.5cm幅の半月切りにする。
(4)
Bの材料を粘りが出るまで混ぜ、肉だんごを作る。
(5)
ちくわに切り込みを入れて、10cm幅に切った水菜を挟む。
(6)
にらは7cm、長ねぎは5cm幅に切り、それぞれを豚バラ肉で巻いていく。
(7)
玉ねぎ、かぶ、れんこん、大根、肉だんご、結びこんにゃくを鍋に入れ、蓋をして弱火で15分煮込む。
(8)
(5)の水菜ちくわと、(6)で作った豚肉巻きを加える。蓋をして火が通ったら完成。
«
ニンニク塩バター鍋
塩もつ鍋
»
ページ先頭ヘ