ホーム
>
「伯方の塩」レシピ
>
伯方の塩おすすめレシピ
> そら豆のガーリック炒め
「伯方の塩」レシピ
Tweet
そら豆のガーリック炒め
ホクホクのそら豆に、ニンニクの香りが相性抜群♡副菜にはもちろん、おつまみにもおすすめです♪
材料(4人分)
そら豆(さやつき)…400~500g(正味量=約120~150g)
にんにく…1片
鷹の爪…1本
オリーブオイル…大さじ1
伯方の塩(粗塩)…適量
ブラックペッパー…適量
レシピに使用している「 伯方の塩(粗塩)」商品のご購入はこちら
作り方
(1)
そら豆はさやから取り出し黒い部分の反対側に包丁で軽く切り込みを入れる。
(2)
鍋に水(約500ml)を入れて沸騰させ、伯方の塩(粗塩)と(1)のそら豆を入れる。箸で時々混ぜながら2分程固めにゆでてざるにあげ、うちわ等であおいで手早く冷まし薄皮をむく
(3)
にんにくは薄切りにして爪楊枝等で、芯を取り除く。鷹の爪は種を取り除き、輪切りにしておく。
(4)
フライパンにオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れて中火にかける。
(5)
香りが出てきたらそら豆を入れて、焦げないように弱火で2~3分炒める。
(6)
塩、ブラックペッパーで味を調えたら出来上がり。
«
そら豆とタコのマリネ
煎り酒
»
ページ先頭ヘ