伯方塩業株式会社

会社概要

Company
社名

伯方塩業株式会社

代表取締役社長

石丸一三

所在地

本社

松山本社
〒790-0067 愛媛県松山市大手町2丁目3-4
TEL/089-943-4140(代)  FAX/089-943-9671

GoogleMap

伯方本社
〒794-2305 愛媛県今治市伯方町木浦甲841
TEL/0897-72-2378(代) FAX/0897-72-1028

GoogleMap

工場

伯方工場
〒794-2305 愛媛県今治市伯方町木浦甲841
TEL/0897-72-2378(代) FAX/0897-72-1028

GoogleMap

大三島工場
〒794-1305 愛媛県今治市大三島町台(うてな)32
TEL/0897-82-0660(代)  FAX/0897-82-1522

GoogleMap
創業

1973年(昭和48年)8月13日

従業員

164名(2025年4月現在)

業務

塩の製造及び販売

企業理念

存在意義(社会的使命)

一、消費者の方と従業員の健康の為に、食物(たべもの)の基本である健康最適塩を探求して製造し、出来るだけ安く、出来るだけ多くの方に販売します。

経営姿勢(経営の心構え)

一、品質・コスト・サービス・スピードにおいてベストを尽くします。
一、従業員のレベルアップを図ると共に、従業員が安心して働く職場をつくります。
一、健康最適塩を探求して製造し続けていく為に必要な適正利潤は確保します。

行動規範(従業員の心構え)

一、常に感謝の心を持ち、正直で正確な行動をします。
一、仕事にやりがいを見つけ出し、喜びをつくり出します。
一、工夫を重ねて、より高い水準を目指します。

お客様のための「品質」と「環境」、「食品安全」への取り組み

当社は、「塩田塩を残して欲しい」という消費者運動がきっかけとなり設立された会社です。
そのため、設立当初から「より自然なもの」「安全・安心」を最も大切なことと位置付け、今日まで「伯方の塩」を製造してまいりました。

更なる品質向上及び環境保全を目的として、2004年にISO9001、2008年にISO14001の認証を取得しましたが、マネジメントシステムが事業活動に定着し、自社での維持・管理が可能と判断したため、2025年10月に認証を返上いたしました。自主返上後においても、これまで培ってきた管理体制を基盤として、引き続きマネジメントシステムを自社運用しております。
2016年に認証を取得したISO22000につきましては、引き続き認証を維持・更新し、安全・安心な製品の提供に取り組んでまいります。

【認証取得期間】
ISO9001(品質マネジメントシステム):2004年10月~2025年10月
ISO14001(環境マネジメントシステム):2008年2月~2025年10月
※以降は、自社内でのシステムの維持・管理に切り替え
ISO22000(食品安全マネジメントシステム):2016年3月22日~継続

品質・環境・食品安全方針

全ての人々が健康に生きるための適正塩を探求し続けると共に、出来るだけ自然な方法で製造し、安全・安心な製品を提供します。

自然に対して感謝の心を持ち、環境負荷を低減させるため、省エネルギー、省資源、再資源化を推進します。

品質・環境・食品安全方針に基づいた目的・目標を定め、実行し、結果を見直して、マネジメントシステムの有効性を継続的に改善します。

マネジメントシステムの要求事項への適合を確実にすると共に、法規制や当社が同意するその他の要求事項を順守します。

社内および社外コミュニケーションの充実や、教育・訓練による力量の確保と向上に努めます。

2023年4月1日 伯方塩業株式会社

ISO22000(食品安全マネジメントシステム)

登録組織名
伯方塩業株式会社
認証範囲に含まれる事業所
伯方工場、大三島工場
登録日
2016年3月22日
認証発行日
2024年12月27日
審査登録機関
インターテック・サーティフィケーション株式会社
登録番号
12191509002
ISO