レシピ
Recipeジッパー付き袋でOK!白菜の即席漬け
材料
白菜
1/4株
伯方の塩
干した白菜の重さに対して3%
昆布の細切り
適量
鷹の爪の輪切り
適量
ゆずの皮
適量
作り方
        1
白菜をざっと洗って水気を切ったら、白菜の芯を取る。
 
              2
切り口を上にしてザルに並べたら、半日ほど天日干しする。
 
              3
				3~4cm幅に切り、白い軸と葉を分けておく。
<ジッパー付きの袋で漬ける場合>切らずにそのまま使用する。			
4
				ボウルに白菜の軸の部分と、半量の塩を入れ、軽く押しながら混ぜる。
<ジッパー付きの袋で漬ける場合>白菜の葉と葉の間に少しずつ塩を擦り込む。			
5
				葉の部分と残りの塩、昆布を加えて全体を混ぜる。
<ジッパー付きの袋で漬ける場合>袋に白菜を入れる。			
6
				漬物容器に5⃣を入れ、鷹の爪と細かく刻んだゆずの皮を加えて重石をのせる。
<ジッパー付きの袋で漬ける場合>昆布、鷹の爪、ゆずの皮を加えて、袋の空気を抜いてジッパーを閉じたら上から重石を置く。			
 
              7
冷蔵庫に入れ、1日ほど経ったら食べ頃。軽く水気を絞って盛り付ける。

 ONLINE STORE
ONLINE STORE 
                       
	      
 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    